#100DaysOfCode day15 Ruby(5)
目次
結論
- 継承,クラスメソッドの基礎を学んだ
何を達成したい(作りたい)か?
- オリジナルアプリを公開すること.
何ができないか?
学んだこと
Ruby 学習コース Vを試しました.
Python3との違いを中心にメモします.
何ができるようになったか?
- Rubyの文法の基礎の基礎を学んだ
## 継承 class ChildClass < ParentClass def initialize(arg1:, arg2:, arg3:) # 親クラスの同名メソッドを呼び出す super(arg1: arg1, arg2: arg2) end end ## 日付クラスの読み込み require "date" date1 = Date.new(year, month, day) puts date1.sunday? date2 = Date.today ## クラスメソッドの定義 class Foo def Foo.bar end end
次に何をやるべきか?
- Command Line 基礎編を試す.
感想
- Python3と共通している要素が多く,比較的スムーズに理解できたと思います.